ページ内を移動するためのリンクです。

中上級クラス(S)


<Sクラス>並行陣確認

各ショットをゲームの中で使いこなせるようにし、ネットプレーでのダブルスを目指します。

10月

1週目
クロスラリー コースの打ち分け
2週目
ボレー コースの打ち分け
3週目
ポーチボレー練習
4週目
雁行陣VS雁行陣(ストロークでチャンスメイク)

11月

1週目
サーブ 回転系のサーブの習得
2週目
リターン クロスへの返球
3週目
ワンポイントレッスン
4週目
リターンダッシュから並行陣

12月

1週目
ローボレー&ハーフボレー 繋ぐことを意識
2週目
決め球の練習 ハイボレー
3週目
決め球の練習 アングルボレー
4週目
雁行陣VS並行陣 センターセオリーの確認

1月

1週目
スライスアプローチから前へ
2週目
クロスラリー 浅いボールをアプローチ
3週目
ワンポイントレッスン
4週目
アプローチから並行陣

2月

1週目
ロブ練習 ラリーの中でロブ
2週目
前衛のロブ処理
3週目
雁行陣VS並行陣 ストロークで陣形を崩す
4週目
雁行陣VS並行陣 役割を意識

3月

1週目
ストローク 角度の調整 ショートクロス
2週目
ダブルス練習 ストレートアタックの処理
3週目
ワンポイントレッスン
4週目
ゲーム大会
初めての方は、まずは体験からはじめませんか?
テニス無料体験レッスンについて
24時間いつでもOK!WEB振替 振替予約・欠席連絡・空き状況がパソコン・携帯・スマホから24時間確認可能。

小阪テニスクラブ サービス紹介


ページトップへ